2015年1月19日 記者は数字がお好き?プレスリリースの掲載率を高めるリサーチデータ活用法 企業のPR活動でプレスリリースは重要な取り組みです。リリースを発行した際には、各種媒体のニュースで取り上げてほしい…と考えている企業は多いことでしょう。そこで今回は、情報の取捨選択を行うメディアの「記者」の目に留まりやすいプレスリリースについて考えてみました。 #マーケティングリサーチ #PR・プロモーション
2014年9月30日 旬なネタほどシェアされやすい?季節感のあるネタを紹介して集客につなげよう!…秋編 秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」。などなど、秋にまつわる風物詩はたくさんあります。そうした秋にまつわる旬なコンテンツは、季節を楽しみたい読者の心をつかむのに役立ちます。下記のアンケート結果(※)から、秋ならではのコンテンツマーケティングを実践するネタのヒントを探してみましょう。※ネオマーケティング調べ #マーケティングリサーチ #PR・プロモーション
2014年9月17日 自社の広告をどこに出稿する?…多種多様なメディアが混在する現在、それぞれの特性を探る。 広告効果を期待するにはメディアそれぞれの特性を理解しておくことが必要です。自社の広告をどこに出稿しようか迷ったときには、調査結果の数字を参考にすることで、メディアユーザーの実態を読み解くことができます。また、複数の調査結果から、多角的に広告の出稿について考えていくと、企業目線からでは知り得なかった多くの発見があります... #デジタルマーケティング #PR・プロモーション