2015年12月8日 消費者のネットでの購買行動を明らかにする!ネットショッピングに関する調査結果まとめ 距離や時間を気にせずに買い物ができるネットショッピング。家電やファッションアイテムから、食料品や日用品まで多種多様な商品が扱われ、身近で便利なショッピングの手段として日常に浸透しています。今回はそんなネットショッピングの現状に迫るべく、独自の調査を実施しました。当記事ではその調査結果の一部をご紹介します。また文末では調査結果のダウンロードも可能となっています。是非ご覧ください。 #マーケティングリサーチ
2015年11月25日 社内稟議を素早く上げるには?調査データに基づいた稟議作成のすすめ 社内で稟議をあげる際、その内容の必要性を示すデータや参考資料といった情報を求められることは多くあります。そんな時にぜひ活用したいのが調査レポートです。そこで今回は、稟議書作成に役立つ調査レポートの活用の仕方について考えてみましょう。 #マーケティングリサーチ
2015年11月11日 動画の製作意図は視聴者に理解され、支持されているのか? 実際に使用する様子を見せることのできる動画は、商品の特徴や機能を伝える上で非常に有効な手法ですが、制作者が意図したポイントが正しく視聴者に伝わらないようでは、動画作成の本来の目的を果たすことはできません。そこで今回は、動画の効果の把握に有効なクリエイティブ調査について紹介します。家具店における事例を元に、どのような情報を、どこまで詳しく知ることができるのかを見てみましょう。 #デジタルマーケティング #PR・プロモーション
2015年9月15日 BtoB企業のマーケティング活動状況の今とは?マーケティング活動に関する調査レポートから明らかにする! 商品開発や販売戦略の構築に欠かすことのできないマーケティング活動。ITの進歩に呼応し、その手法もさまざまな広がりを見せています。マーケティングの現場では、何が望まれ、どのような活動が支持を得ているのでしょうか。マーケティング活動の今に迫るべく、独自の調査を実施。当記事ではその調査結果の一部をご紹介します。文末では調査結果のダウンロードも可能ですので、是非ご覧ください。 #マーケティングリサーチ
2015年9月7日 売上目標達成のために考えるべき営業戦略とは?セールスマネージャー必見!今の新規営業事情を知り、自社の営業活動に活かす ネット環境の向上やスマートデバイスの普及といったIT技術の進歩は、さまざまな分野で作業の効率化を促し、ワークスタイルの変化を生み出し、企業の営業活動にも大きな影響を与えています。そこで今回は、新規営業活動に関する独自の調査を実施しました。今、現場の営業マンはどのように考え、どういった変化を望んでいるのでしょうか?... #マーケティングリサーチ
2015年8月31日 調査データを活用したキャッチコピーで、売れる商品を生み出す方法 商品の印象を大きく左右するキャッチコピー。その善し悪しは、プロモーションや販促活動はもちろん、商品の売れ行きにおいても多大な影響を及ぼす重要な要素です。... #マーケティングリサーチ
2015年8月17日 メルマガの現状の位置づけを探る!メルマガに関する調査 インターネットにおけるマーケティング・広告ツールの定番として、多くの企業が発行しているメールマガジンについて、その効果、ユーザーの捉え方を確認すべく独自の調査を実施しました。メルマガを読む頻度、読まれるメルマガと読まれないメルマガの違いなどに迫ります。 #マーケティングリサーチ
2015年8月10日 Facebook広告効果を探る!Facebook広告に関する調査 詳細なターゲットセグメントや、Facebookのシンボル的存在でもある「いいね!」機能による拡散など、SNSならではの手法が注目を集めるFacebook広告。新たな広告手段のひとつとして関心を寄せる企業も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Facebook広告に関する独自のリサーチを実施。広告に対する行動や興味を持つ業種についてなど、Facebook広告に対するユーザーの意識を探りました。 #デジタルマーケティング #PR・プロモーション
2015年8月3日 CM放送後に消費者心理はどう変わるか? 住宅メーカーのCM調査結果から見るCM効果測定調査で分かること テレビCMなどの広告は、世に出すことだけが目的ではありません。ターゲットとする層の目に触れ、商品の良さやブランドイメージといった作り手が意図したメッセージがきちんと伝わることが重要です。行った施策の効果をしっかりと把握することは、その手法の成否の判断、以後の対策の強化に欠かすことのできない要素です。... #マーケティングリサーチ
2015年7月27日 [出版・メディア編集者の調査レポート仕事術]『編集企画のネタに困ったら・・・その答えは調査レポートに求めよう』 記事やイベントの企画において、その元となるネタを生み出すのは出版やメディアの編集者の大きな仕事のひとつです。企画の成否を決める重大な役割を持つ“ユーザーに支持されるネタ”の発案が求められる中、常に質の高い提案をし続けることはとても困難な作業です。... #マーケティングリサーチ