調査レポート「自社SNSに関する調査」を更新いたしました!

企業のSNS運用は、集客・販売・採用など幅広いマーケティング活動で年々重要度が高まっています。
一方で、「どのSNSに注力すべきか」「フォロワーとの関係性をどう築くか」「KPI達成に向けて何を重視すべきか」といった課題も多く聞かれます。
そこで本調査では、投稿内容や注力施策、フォロワー対応の実態について聴取しました。
2021年に実施した同様の調査結果と比較し、この4年間で何が変化したのか、今後求められる視点についても探りました。
今後のSNS戦略の参考資料として、ぜひご活用ください。
▼調査概要
—————————————
調査の方法:自社アンケートシステムを利用したWEBアンケート方式
調査の対象:全国の20歳~69歳の男女で、お勤め先もしくは自身がおこなっているビジネスにおいてSNS運用を担当している方
有効回答数:966名
▼レポート概要
—————————————
・フォロワーへのアクション
・SNSの月間予算
・SNS運用のKPI
・投稿頻度
・今後、より力を入れて運用しようと思うSNS
他
—————————————
企業SNSアカウントの運用担当者を対象に、企業が自社SNSに投じている予算や運用状況、SNS運用上の課題について分析したレポートを掲載しております。
▼調査レポートを見る
https://corp.neo-m.jp/report/investigation/itmedia_056/