2024年8月27日 インサイトは見つけるというより創らなければならないもの マーケティング界隈にはインサイトという言葉があります。抽象的でとらえにくいワードですので、大学などの教授陣はこの言葉は知ってはいる?ものの自分たちで使おうとしていません。それくらい定義が抽象的で説明しにくいものではあります。しかし、ビジネス上ではインサイトから新たな商品開発や価値創造といったことの重要性がいわれるようになり、インサイト産業なんて言葉もでてきました。... #マーケティングリサーチ
2022年5月11日 インサイトと潜在意識・無意識の関係 今回はインサイトと潜在意識・無意識の関係について述べていきます。 具体的には、 無意識と潜在意識の違いや、インサイトは個人・集合無意識のどこに属するのか?、さらにビジネスにおけるキーインサイトについてなどを解説していきます。 ※この記事は下記Noteをもとに若干の修正を加え作成しております。 https://note.com/modern_godwit348/n/n98b7801cc765 #リサーチャーコラム #マーケティングリサーチ
2022年5月11日 インサイトとは 今回はマーケティング業界でよく使用される「インサイト」という言葉の定義を改めておこないます。実際の調査などから得た、我々の考える「インサイト」も交えて解説をしていきます。 ※この記事は下記Noteをもとに若干の修正を加え作成しております。 https://note.com/modern_godwit348/n/nb9c2be3ab91a #リサーチャーコラム #マーケティングリサーチ
2022年1月13日 インタビュー調査を成功に導くデブリーフィング 前回コラム「インタビュー調査成功のコツとは?分析から活用方法など本当のところをお話します」で、インタビュー調査を活用するうえで、調査後の「デブリーフィング」や「ワークショップ」が非常に重要だという話を紹介しました。今回は、デブリーフィングについて深堀りして、どのようなデブリーフィングを行うべきか、お話します。 #リサーチャーコラム
2021年6月4日 エクストリームユーザーとは?調査方法と商品開発への活用事例を紹介 商品開発に取り組む上で、市場調査は欠かせないプロセスの1つです。ユーザーの声を聞く重要性を感じながらも、実際に調査してみると当たり障りのない意見しか挙がってこない、すでに把握しているニーズしか判明しないといった悩みを抱えていませんか。 ...
2021年1月22日 コロナ禍によるリサーチ活動のメリット・デメリット 2021年を迎えた現在もコロナの脅威は進行系ではありますが、節目でもあることから2020年のリサーチ活動の取組について振り返っておきたいと思います。定量調査の主であるWEB調査についてはコロナによる影響がほぼなかったため、特にこれまで対面式が主となっていた定性調査やワークショップについて昨年感じたことを綴っていきたいと思います。 #リサーチャーコラム