<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=272593697052428&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
request資料請求する inquiryご相談・お見積

キャンペーン
実施中!

  • TOP
  • セミナー
  • 【PR GROWTH DAY】IDEAと施策次第でブランド認知は爆上げできる!

【PR GROWTH DAY】IDEAと施策次第でブランド認知は爆上げできる!

公開日:2025年09月29日 | 更新日:2025年09月30日

カテゴリー:

開催日時2025年10月28日 (火) 13:00 - 16:30

参加料 無料
視聴方法|オンライン

無料で申し込みをする

イベント概要

※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。

【概要】

IDEAと施策次第でブランド認知は爆上げできる!

 

■課題

近年、SNSや動画プラットフォームの普及によって、
消費者がブランドに触れる接点は劇的に増えています。

しかし同時に、情報量が爆発的に増加し、従来型のPRや広告施策だけではブランドの存在感を示すことが難しい時代となりました。多くの企業が抱える課題は明確です。

  • 認知を一気に拡大する突破口が見つからない
  • 消費者に「選ばれる」ブランド設計ができていない

■解決方法

その解決方法は、単なる広告出稿ではなく、IDEAと多角的な施策を掛け合わせることです。複数の手法を組み合わせることで、ブランド認知は大きく跳ね上がります。

  • SNSごとの特徴を活かしたPR
  • 動画によるストーリーテリング
  • 体験型コンテンツ
  • マンガを用いた共感の創出
  • リサーチによる裏付け

今回開催する「PR GROWTH DAY」では、各領域のプロフェッショナル7社が集結。
最新事例と具体的なノウハウを余すことなく共有します。

 

ブランド認知を高めたい広報・マーケティングご担当者様が
「実践にすぐ活かせる知見」を一気に学べます!

 

■こんな方におすすめ

  1. 「広告を出しても成果が頭打ち…」と感じている方
  2. SNSや動画を使ったPRの“勝ち筋”を知りたい方
  3. ブランドを一気に跳ねさせる実践ノウハウを探している方
  4. 最新事例を参考に、明日から動ける施策を見つけたい方
  5. 自社のPR戦略にブレイクスルーを起こしたい方

【開催概要】 

開催日時2025年10月28日 (火) 13:00 - 16:30

参加料 無料
視聴方法|オンライン

 

 

【ネオマーケティング 登壇情報】

■概要 

・登壇日時

2025年10月28日(水)16:00~16:50

 

・タイトル

「データ」がPR戦略を変える!認知と信頼を獲得するリサーチPR

 

・登壇内容

「広告を出しても成果が頭打ち」「ブランドがなかなか“選ばれない”」──
こんな多くの企業が直面するこの課題を打破する有効手段がリサーチPRです。

調査データという確かな“ファクト”を活用すれば、以下のような成果を得ることができます。
・メディアに取り上げられやすい“ニュースの種”になり、認知を一気に拡大
・生活者が共感し、選びたくなる“ストーリー”に変換され、信頼を獲得
・広告では届かなかった層にまでブランドの存在感を浸透

今回はネオマーケティングが実際に手掛けた事例を交えて解説します。
・ニュース化する調査テーマの選び方
・データを共感と信頼に変えるストーリーテリング術
・認知とブランド設計を同時に実現した成功事例

「調査PR」という突破口で、認知も信頼も同時に手に入れるブランド成長の道筋がわかるセッションです。


■登壇者 

img-takahashi

高橋 勇策

株式会社ネオマーケティング

コミュニケーションプランニング部 ストラテジックプランナー

 

マーケティングプランナーとして三菱電機のハウスエージェンシーにてキャリアをスタート。
その後、株式会社大広で22年にわたりストラテジックプランナーとして戦略立案に従事。新商品開発・ブランディング・統合コミュニケーション・デジタルコンテンツ開発等に携わる。

株式会社ネオマーケティング
ネオマーケティングはお客様の抱える課題や調査目的、その背景を充分にヒアリングした上で、課題解決・目的達成のために、お客様が何を求めているのかということを常に考え一歩先のご提案をいたします。目的に応じて複数の調査手法を有機的に組み合わせたリサーチ等、柔軟にご提案させていただいております。また年間調査実績は2,500本以上あり経験豊富なスタッフが企画設計から報告書の作成まで御社のビジネスをバックアップいたします。
← 一覧に戻る