開催日時|2025年9月10日(水)10:00〜18:10
参加料 |無料(事前参加登録制)
視聴方法|オンライン(FanGrowth)
無料で申し込みをする
イベント概要
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
【ウェビナー概要】
「見つけて終わり」から、「動かす」へ。
顧客理解やインサイト活用は、もはややっていて当たり前の時代。
しかし、多くの現場が今、次の問いに立ち止まっています。
「このインサイトを」どう動かす?
本カンファレンスでは、“見つけて終わり”にしないインサイトの実践知に迫ります。
すでに取り組んでいるからこそ感じる停滞を明日の一手へ。
インサイトを“次の価値”へ転換する、その突破口がここにあります。
【開催概要】
開催日時|2025年9月10日(水)10:00〜18:10
参加料 |無料(事前参加登録制)
視聴方法|オンライン(FanGrowth)
注意事項|調査会社等同業企業の参加についてはご遠慮いただいております。
お申し込みを頂いてもお断りのご連絡をさせて頂くことがございますので、予めご了承ください。
主催 |株式会社デコム
【ネオマーケティング 登壇情報】
■概要
登壇日時 |2025年9月11日 (水)16:10 - 16:50
タイトル |“なんとなく選ばれる理由”を可視化する食品・飲料におけるCEP戦略
セッション|株式会社エブリー
デリッシュキッチンカンパニー マーケティングソリューションズ第1事業部 MS事業戦略 マネージャー
関根 久理守 氏
■ネオマーケティング登壇者

吉原 慶
株式会社ネオマーケティング
ストラテジックリサーチ部 部長
■経歴
調査実務における実務経験:15年
・東証上場の某マーケティングリサーチ会社にてリサーチャー組織の立ち上げ
・ネオマーケティング社にてリサーチ部署の立ち上げ
後進のリサーチャー育成、新サービス、マーケティング総合支援とリサーチの連携をミッションに活動中
書著:基本がわかる実践できる マーケティングリサーチの手順と使い方[定量調査編]
その他活動
・JMA(日本マーケティング協会)主催のセミナー登壇
・JMRA(日本マーケティングリサーチ協会)主催のセミナー登壇
・NHK for School どうあつかう?統計調査 に出演