<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=272593697052428&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
  • TOP
  • セミナー
  • 選ばれる理由はファンがつくる ”生の声”と共鳴するブランド構築~「コミュニティ」・「リサーチ」活用~

選ばれる理由はファンがつくる ”生の声”と共鳴するブランド構築~「コミュニティ」・「リサーチ」活用~

公開日:2025年06月30日

カテゴリー:

開催日時2025年7月29日(火)13:00 - 14:00
参加料無料
視聴方法|オンライン(Zoom)

無料で申し込みをする

イベント概要

※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。

 

【ウェビナー概要】

最近「ファンマーケティング」への注目が高まっています。とはいえ「何から考えればいいの?どんなことをすればいいの?」と、実践に行き詰っている企業様が多い印象です。そこで「企業のファンを育成する」をミッションに掲げ、戦略から実行、改善まで、一気通貫でご支援する「株式会社ファン・マーケティング」が、各業界のプロをお招きして、ファンマーケティングの最前線を解説します。

第2弾のテーマは「ブランド構築」。ブランド構築の方法はさまざまありますが、競合と差別化し、離反されないブランドを作るには、「ファンの生の声」が鍵です。そこで今回は、コミュニティ運用に強みを持つコミューン株式会社様と、リサーチに強みを持つ株式会社ネオマーケティング様をお招きし、ファンの声をいかに集め、愛されるブランドを作っていく方法について解説します。

 

ファンの”生の声”から、ブランドをいかに構築していくか。2つのトークテーマから深ぼります。
■トークテーマ1:ファンの声をどう集める?

コミュニティを活用し、目的に応じて本音やインサイトを得る方法や、AIとの共生・共創・分業で、生の声をキャッチアップし続ける方法について解説します。

■トークテーマ2:ファンの声をどう活かす?
集めたファンの声から、使い方や文脈を把握し、新たな訴求に活かす方法を解説します。

 

【こんな方におすすめ】

・Webマーケティングのご担当者様
・ファンマーケティングに取り組みたい企業様
・ファンの声を活かしたブランド構築に関心がある方
・ファンの声の収集方法を知りたい方

 

※上記のセッション内容は予告なく変更となることがございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

 

【開催概要】 

開催日時|2025年7月29日(火)13:00 - 14:00

参加料無料
視聴方法オンライン(Zoom)

 

 

 

ネオマーケティング登壇者

吉原さん_正方形

吉原 慶

株式会社ネオマーケティング

ストラテジックリサーチ部 部長

■経歴

調査実務における実務経験:15年

・東証上場の某マーケティングリサーチ会社にてリサーチャー組織の立ち上げ

・ネオマーケティング社にてリサーチ部署の立ち上げ

 後進のリサーチャー育成、新サービス、マーケティング総合支援とリサーチの連携をミッションに活動中

書著:基本がわかる実践できる マーケティングリサーチの手順と使い方[定量調査編]

その他活動

JMA(日本マーケティング協会)主催のセミナー登壇

・JMRA(日本マーケティングリサーチ協会)主催のセミナー登壇

・NHK for School どうあつかう?統計調査 に出演

株式会社ネオマーケティング
ネオマーケティングはお客様の抱える課題や調査目的、その背景を充分にヒアリングした上で、課題解決・目的達成のために、お客様が何を求めているのかということを常に考え一歩先のご提案をいたします。目的に応じて複数の調査手法を有機的に組み合わせたリサーチ等、柔軟にご提案させていただいております。また年間調査実績は2,500本以上あり経験豊富なスタッフが企画設計から報告書の作成まで御社のビジネスをバックアップいたします。
← 一覧に戻る