開催日時|2025年5月14日 (水) 12:15 - 12:45、5月15日 (木) 16:00 - 16:30、5月16日 (金) 11:00 - 11:30
参加料|無料
参加人数|各日100名
無料で申し込みをする
イベント概要
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
※今回は録画配信となります。3日間全て同じ内容となっておりますので、ご都合の良い日程をお選びください。
【ウェビナー概要】
「運用の工夫や媒体の最適化だけでは改善しきれない」
そんな手探りでの広告運用に行き詰まっている方からのご相談を受ける機会が増えてきています。
その背景には、「誰に」「何を」届けるのかという問いへの答えが曖昧なまま、施策が進んでしまうケースがあります。
広告で成果を出すためには、生活者の見えない本音である「インサイト」を見つけ出し、ニーズや行動動機に沿った設計を行うことが欠かせません。
実際にネオマーケティングでは、広告配信の起点に”リサーチ”を置くことで、 ターゲットの理解とメッセージの最適化を実現し、広告パフォーマンスの改善を支援してきました。
そこで本ウェビナーでは、実際の支援事例をご紹介しながら、リサーチから創造した「インサイト」が広告の成果にどのように貢献するのかをお伝えします。
広告運用の視点をアップデートしたい方は、ぜひご参加ください!
【こんな人におすすめ】
・広告の成果が伸び悩み、改善のヒントを探しているマーケティング担当者・マネージャーの方
・クリエイティブやターゲティングに根拠を持てない広告運用担当者(インハウス・代理店問わず)
・顧客理解を深め、届けるべき価値やメッセージを見直したい企画・販促部門の方
【本ウェビナーで学べること】
・広告効果を高めるためのリサーチ活用
・リサーチ結果を元にした広告の戦略・設計
・広告クリエイティブの改善方法
※上記のセッション内容は予告なく変更となることがございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。