キャンペーン実施中!
電話でもお気軽ご相談ください 03-6328-2881
自社の事業テーマや他社と共催ウェビナーを定期的に開催。無料で参加できます。
公開日:2024年09月04日 | 更新日:2025年05月21日
開催日時:2024年9月19日 (木) 、20日 (金) 、24日 (火)
参加料:無料
【ウェビナー概要】社内外でクリエイティブの知見が少ない中、制作に関わる方がクリエイティブやデザインの評価に悩むシーンをよく見受けます。
本ウェビナーでは、何をもって良いクリエイティブやデザインと評価されるのか、弊社のグラフィックデザイナーがお伝えいたします。 漠然とした評価の観点をデザイナー視点から紐解き、事例を交えながら解説・考察します。 クリエイティブに関わるプロジェクトを成功へ導くヒントを得たい方は、ぜひご覧ください!
【こんな人におすすめ】・クリエイティブ、デザインに興味のある方 ・社内でクリエイティブ(制作物)を含むプロジェクト担当の方 ・ブランディングに携る中で、デザインの優劣の判断に悩みを持っている方
【本ウェビナーで学べること】 ・見た目の印象だけではなく、本質的な観点でデザインの優劣が判断できる ・デザインの優劣を言語化し、社内外に説明できる ・クリエイティブが関わるプロジェクトの成功へのヒントを掴める
与安 紀之株式会社ネオマーケティンググラフィックデザイナー
クリエイティブ・デザイン業界歴15年超。 多摩美術大学情報デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。 広告代理店、制作会社を経て、現在に至る。 主に、広告クリエイティブのデザイン・撮影のディレクションなどを担当。ブランディングにおけるビジュアル構築に関わる。
開催日時|2024年9月19日 (木) 16:35-16:35、20日(金) 13:15-13:50、24日(火) 14:00-14:35
参加料:無料視聴方法:Bizibl参加人数:各日100名
【視聴URLについて】登録後、自動で (webinar@bizibl.tv) から送信されます。参加URLのご案内が届かない方はお手数ですが (toiawase@neo-m.jp) までご連絡ください。ご注意:Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
“好き”がブランド購買を動かす時代 ─CEP×IPコラボで獲得する第一想起
意識データと購買データで生活者を捉える!CEP戦略×インフルエンサー動画広告で設計する、ブランドが"選ばれる瞬間"
Z世代の購買行動を変える、インサイトから導かれる商品訴求
各施策の分断を超える!戦略的コンテンツマーケティング~リード獲得・CV改善を実現するマーケティング施策連携とは~
調査レポート・ホワイトペーパーの事例から学ぶ、商談に結び付くナーチャリングコンテンツの作り方
カテゴリー別