<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=272593697052428&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

About訪問観察調査とは

訪問観察調査とは、調査員が調査対象者の自宅を訪問してアンケートを実施する調査手法のことです。訪問観察調査は、調査員が対象者から直接ヒアリングして調査票を記載する「面接調査」と、調査票を直接手渡しし、後日回収する「留め置き調査」の2つに分かれます。「面接調査」は対象者の自宅でインタビューが併用されるケースが一般的です。
調査員が直接対象者の自宅を訪問して調査を実施するため、郵送調査よりも回収率が高く、また回答の不備もその場でチェックできる長所があります。
なお、対象者の生活シーンに入り込み、その状況を観察し分析する場合、行動観察調査、エスノグラフィック・リサーチなどと呼ばれることもあります。ネオマーケティングは対象者の生活シーンに入り込むことで多様な気づきを得る行動観察調査を得意とし、商品・サービス開発に活用できるようにご提供しています。対象者の行動を観察し話を聞きながら、対象者と同じ環境に一定期間身を置くことで、言葉からの情報だけでなく、人の行動から情報を得ることができます。
無意識な状態で行動している中から、商品・サービス開発や改良に役立つヒントを得る、それが調査のポイントです。

実際の
活用方法例

Example

  • 新製品開発のコンセプト開発のための訪問観察調査

    新製品開発のコンセプト開発のための訪問観察調査

    市場に存在しない新規の製品を開発しようとした場合、生活者が競合商品をどのように使用しているのか、普段と同じ生活環境で把握することは有効です。訪問観察調査では、事細かくヒアリングできます。対象となる商品を使用している瞬間だけではなく、その前後の少しの時間をどうしているのかという「コンテクスト」も詳細に把握することができ、新たな発見が得られやすいといえます。

  • 雰囲気までを考慮した訪問インタビュー調査

    雰囲気までを考慮した訪問インタビュー調査

    通常のインタビュー調査の場合、基本的には対象者の属性とその場で発する言葉だけが分析対象になります。しかし訪問観察調査の場合、対象者の言葉以外にもその生活環境自体から豊富な情報が得られます。通常のインタビュー調査とは異なり、リラックスできる対象者の自宅であるからこそ、ありのままを語ってくれやすくなり、インタビューの質も高まることが期待できます。

特徴

Feature

ネオマーケティングの訪問観察調査の特徴は、通常の訪問観察調査はもちろん、訪問観察調査でのインタビューと生活シーンの分析を基に、商品コンセプト開発前の調査からプロトタイプの作成まで一貫して支援することができる、ということです。

  • 商品コンセプト開発をご支援

    商品コンセプト開発をご支援

    調査を通じてインサイトを発見し、アイデア・コンセプト、プロトタイプまで創り上げる一連のサービスをご支援しています。商品コンセプトのアイデアを創出するうえで、テーマにあった人の自宅を訪問し、生活環境を知ることで多くの気づきを得ることができます。そこから、更なるリサーチとワークショップなどを通じて、対象者の潜在的なニーズと、獲得したアイデアをコンセプトに昇華させていくご支援をしています。

  • 調査員の質

    調査員の質

    訪問観察調査のアウトプットの質は、担当する調査員の質に影響されます。対象者のインサイトを発掘するような訪問観察調査の場合、コンセプト開発や商品改善に適した訪問観察調査や行動観察調査設計を数多く担当したリサーチャーが担当します。面接調査や留め置き調査の場合、調査についてしっかりとした説明・訓練を受けた調査員が担当します。

  • 調査状況のライブ配信が可能

    調査状況のライブ配信が可能

    訪問観察調査の様子をライブ配信することで、オフィスにいながら調査をご覧いただけます。対象者の自宅に訪問する調査という特性上、すべての関係者が現地で参加することは困難です。しかしインタビューが主となるような調査の場合、通常のインタビュー調査と同様、様子を観察したいというご要望がありました。調査の様子をライブで配信することで対象者の生活環境も把握することができ、現地の調査員に指示を出すことも可能です。

商品・サービス開発に適した調査対象者

  • 家にいるようなリラックスした空間で

    ネオマーケティングでは、武蔵野美術大学と共同で開発した、インサイト発見型のインタビュー調査に適したモニター組織「Insight Monitor/インサイトモニター」を抱えています。「調査に協力的な性格特性」を有し、なおかつ「物事を“正確”に見聞きし、記憶にとどめ、感受性豊かに自分の言葉で“表現”する能力」を併せ持つモニターを訪問観察調査の対象として選定することが可能です。

調査の流れ

Flow

対象者の自宅に訪問し、行動観察を行いながらインタビューを実施する訪問観察調査を想定しています。

  • 01.ヒアリング・企画設定

    課題・目的のヒアリングから、調査の詳細な仕様まで、訪問観察調査、観察調査を熟知したリサーチャーがお伺いします。

  • 02.調査票作成

    お打合せ内容をもとに、対象条件を満たすモニターを抽出するアンケート調査票を作成します。
    調査対象者に事前に聞いておきたいことなども含めて聴取します。

  • 03.アンケート画面作成・配信

    確定した調査票に基づき、調査対象者が見ることになるアンケート画面をWeb上で作成し、
    アンケートを配信します。

  • 04.リクルーティング

    確定した調査票に基づき、調査対象者が見ることになるアンケート画面をWeb上で作成し、アンケートを配信します。

  • 05.調査前日~当日(実査)

    対象者への参加最終確認の架電を通常前日に行います。

  • 06.訪問観察調査当日(実査)

    調査当日は、弊社担当と訪問観察調査のインタビュー経験が豊富なリサーチャーと一緒に対象者の自宅に訪問し、空気感はじめ、多くの情報を得ていただきます。オンラインで映像をライブ配信するため、オフィスの会議室からご覧いただくことも可能です。

納品物

Example

  • 訪問観察調査納品例

    • インタビュー動画 インタビュー動画
    • 報告書(オプション) クリックして拡大 報告書(オプション)

Content List関連コンテンツ

 

Related Services関連サービス