電話でもお気軽ご相談ください 03-6328-2881
自社の事業テーマや他社と共催ウェビナーを定期的に開催。無料で参加できます。
公開日:2024年05月29日 | 更新日:2024年09月03日
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
【ウェビナー概要】
現代、顧客ロイヤルティの向上はマーケティング活動において必須要件となっています。市場の飽和と消費者の選択肢の増加により、顧客と長期的な関係を築くことが鍵となっています。本ウェビナーでは、効果的にオフラインの実店舗からオンライン上に至るまで、顧客との深い結びつきを構築しロイヤルティを高める方法をお伝えいたします。顧客ロイヤルティの向上が重要だと理解していても、施策が乱立しておりどこから注力していくべきなのかお悩みの方はぜひご覧ください!
■第一部テーマ:本質的な顧客理解とは単独講演:株式会社ネオマーケティング
■第二部テーマ:オフラインから考える顧客ロイヤルティの向上セッション:株式会社丸井、Tangerine株式会社
■第三部テーマ:顧客ロイヤルティ向上におけるコンテンツの重要性セッション:株式会社リロクラブ、TieUps株式会社
【こんな人におすすめ】
・顧客ロイヤルティについて学びたい方
・小売業界や店舗ビジネスに携わる企画
・マーケティング担当の方
・OMOやユニファイドコーマスなどを情報収集中の方
・既存顧客のロイヤル顧客化における手法をお探しの方
・コミュケーション戦略の1つとしてコンテンツを活用していきたい方
【本ウェビナーで学べること】
・顧客理解の本質
・既存顧客との中長期的な関係の築き方
・オフライン店舗での顧客接点の作り方
・顧客とのコミュニケーションにコンテンツを活用する方法
※上記のセッション内容は予告なく変更となることがございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
今泉 陽介株式会社ネオマーケティング執行役員
メディアインタラクティブ(現:ネオマーケティング)入社後、家電・食品・飲料・日用品・外食・小売等のマーケティングリサーチ企画・設計・実査管理を担当。2017年にマーケティングソリューションディビジョンにてリサーチからマーケティング施策提案や新サービス開発を行う。ブランド管理のための新指標「エボークトセット(想起集合)」を早稲田大学と共同研究プロジェクトを立ち上げる。
蔭山 絢子氏株式会社丸井小売DX推進部 OMEMIE担当 リーダー
大学卒業後、新卒にて丸井グループに入社し、自社商品の販売業務や、EC事業のWEBマーケティングに従事。その後は、店舗事業のインサイドセールスを経験。現職はオンライン出店サービス「OMEMIE」(※)のマーケティングを担当し、テナント様の出店体験の向上をサポート。※日本SC協会主催「チャレンジピッチ2023」優秀賞受賞
成田 雅弘氏Tangerine株式会社取締役/COO
アパレル業界にて大手含む複数社で店長やSV、MD計画(仕入れ・VMD立案・販促)、マーケティングなどに従事。その後東芝テック株式会社にてリテールサービスの新規事業企画などを担当。2020年にTangerine株式会社に入社。現在は取締役としてStore360事業部全体を統括。市村 創一郎氏株式会社リロクラブ営業推進ユニット ユニットマネージャー
2017年に株式会社リロクラブ入社。エンタープライズ企業の顧客ロイヤルティプログラムの企画・サービス構築・プロモーションに従事。入社以来、新規法人営業担当として主に東日本の金融業界や不動産業界、エネルギー業界などのロイヤルカスタマー獲得に尽力。現在は新規法人営業部門のマネージャーを務める。
松葉 洋弥氏TieUps株式会社セールスユニット アカウントエグゼクティブ
プロビーチバレー選手として活躍し、その後、1800社の創業支援の経験をもとにGMOやヤフー等、様々な会社で新規事業立ち上げを経験し、2021年にTieUps株式会社に入社。現在はZ世代を中心とした230万ユーザーの「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の法人営業を担当。
開催概要
開催日時:2024年5月29日 (水) 12:00~13:30
参加料:無料視聴方法:Bizibl参加人数:各日100名
【視聴URLについて】登録後、自動で (webinar@bizibl.tv) から送信されます。参加URLのご案内が届かない方はお手数ですが (toiawase@neo-m.jp) までご連絡ください。ご注意:Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
【アーカイブ】コピーライターじゃない人のためのコピーの書き方 〜超基本編〜
「購買者づくり」で終わらせない 心理ロイヤルティの定量化で実現する本当のファンづくり
商品と生活者をつなぐ 薬機法と仲良くするコピー術
デザインってどういうこと? 定義を学ぶ基本講座
共感を広げる、ファンを増やす 独自価値で築く ブランディング×クリエイティブ とは
カテゴリー別