開催日時|2025年7月15日(火)14:00-15:00
参加料|無料
視聴方法|オンライン
無料で申し込みをする
イベント概要
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
【ウェビナー概要】
「インナーケア」、どう伝えていますか?
「健康のためのサプリ摂取」は以前から存在していましたが、近年はそこに“美容のための内側ケア”という新しい文脈が加わり、「インナーケア」という言葉が広がってきたのがここ5年ほどの変化です。
しかし、その一方で、
「(実践しているのに)自覚していない」
「健康の延長線であり、美容目的としては"美意識が高い人が行っているもの"」
そんな生活者の声がまだ多く、市場拡大の足元には“行動と意識のズレ”が存在しています。
この“ズレ”をどう乗り越えるか?そのヒントを探るのが本ウェビナーのテーマです。
今回は、ネオマーケティングによる全国20~69歳の女性1,000人を対象とした「美容のためのインナーケア」に関する価値観・意識・実態・情報収集の独自調査と、その中から数名にオンラインデプスインタビューを実施したことで、インナーケアに対するリアルな意見が見えてきました。
アイスタイルが保有するクチコミデータや@cosmeユーザーアンケート結果と照らし合わせ、美容関心度の高い層のインサイトや効果的なコミュニケーション設計のポイントを、弊社@cosmeリサーチプランナーが解説します。
ウェビナー参加者には、初公開の本調査結果レポート(投影資料)のダウンロードもご用意!
「インナーケア」の実態をデータで理解し、コミュニケーションに活かしたい方はぜひご参加くださいませ。
【こんな方におすすめ】
・化粧品・健康食品ブランドのマーケティング・開発・販促担当者
・美容医療・外側ケアとの“すみ分け”や“連携”に悩んでいる方
・データやクチコミの声から開発や訴求のヒントを得たい方
※上記のセッション内容は予告なく変更となることがございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
【開催概要】
開催日時|2025年7月15日(火)14:00-15:00
申込締切|2025年7月15日(火)12:00
ネオマーケティング登壇者

中村 知佳
株式会社ネオマーケティング インサイトコンサルタント
コンサルタントとして様々な業界のマーケティング課題解決の支援を行った経験を活かし、現在は定性調査の企画~実査部分の業務に従事している。
化粧品や健康食品などの女性向けの商材をはじめ、金融業界の案件を得意としている。ラジオのレポーターや司会業でも活動中。