電話でもお気軽ご相談ください 03-6328-2881
自社の事業テーマや他社と共催ウェビナーを定期的に開催。無料で参加できます。
公開日:2024年05月21日 | 更新日:2024年09月10日
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
【ウェビナー概要】
以下の3部構成でお送りいたします!
第1部:「買う理由はつくれる」CEP極(株式会社ネオマーケティング)“買わない理由があるのではなく、買う理由がない”想起されるブランドになるためには、まず買う理由を作ることです。買う理由となるCEP(カテゴリーエントリーポイント)をどう構築すればすればよいのか、その概念と具体的な手法について、累計取引実績3,000社超のマーケティング支援会社が解説いたします。第2部:ファンコミュニティで取り組む顧客起点のマーケティング方法(株式会社Asobica)ファンコミュニティは、企業やブランドのファンがオンライン上に集まり、企業とファン、ファン同士の3方向のコミュニケーションが取れる場所です。オンライン上の顧客接点が強化されるだけでなく、コミュニティならではの新しい顧客体験の提供、ファンならではの価値の高い声の収集・可視化ができます。本セミナーでは、ファンコミュニティを活用して顧客を起点としたマーケティングに取り組む企業の事例をご紹介致します。第3部:企業YouTubeチャンネルを活用してファンを継続的に増やす方法(株式会社Lumii)国内の月間アクティブユーザー数が7,000万人を超えるYouTube。新規顧客にリーチしながら、企業・ブランドのファンになってもらいやすいことから、最近では多くの企業がYouTubeチャンネルの運用に取り組んでいます。しかし、YouTubeのアルゴリズムを押さえて動画を投稿しないと、動画は思ったほど再生されず、チャンネル登録者数も伸び悩んでしまいます。本セミナーでは、企業YouTubeチャンネルに特化して数多くのチャンネルを成功に導いたコンサルタントが、YouTubeチャンネルを成功させる秘訣を公開します。「YouTubeチャンネルが伸びなくて悩んでいる。」「これからYouTubeチャンネルを活用してファンを増やしていきたい。」そのようにお考えの場合には、ぜひ本セミナーにご参加いただき、自社YouTubeチャンネルの運用にご活用ください。
ぜひご覧ください!
今泉陽介株式会社ネオマーケティングマーケティングセールス部執行役員 今泉陽介メディアインタラクティブ(現:ネオマーケティング)入社後、家電・食品・飲料・日用品・外食・小売等のマーケティングリサーチ企画・設計・実査管理を担当。2017年にマーケティングソリューションディビジョンにてリサーチからマーケティング施策提案や新サービス開発を行う。ブランド管理のための新指標「エボークトセット(想起集合)」を早稲田大学と共同研究プロジェクトを立ち上げる。
【アーカイブ】コピーライターじゃない人のためのコピーの書き方 〜超基本編〜
「購買者づくり」で終わらせない 心理ロイヤルティの定量化で実現する本当のファンづくり
商品と生活者をつなぐ 薬機法と仲良くするコピー術
デザインってどういうこと? 定義を学ぶ基本講座
共感を広げる、ファンを増やす 独自価値で築く ブランディング×クリエイティブ とは
カテゴリー別