お知らせ | 市場調査・マーケティングリサーチなら株式会社ネオマーケティング

日本に住む外国人の「不」を解明し、より暮らしやすい日本へ|2025.4.28|ニュース|ネオマーケティング

作成者: 株式会社ネオマーケティング|2025/04/28 4:50:04

生活者を起点にしたマーケティング支援事業を提供する株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区、証券コード4196、代表取締役 橋本 光伸)は、学校法人長沼スクール 東京日本語学校(所在地:東京都渋谷区、理事長:髙橋 文郎、校長:小山 千恵)の協力の下、在日外国人の生活実態に関する研究プロジェクトを2025年4月に発足したことをお知らせいたします。

 

■研究の背景と目的
近年、日本は人口減少という構造的課題に直面しており、これに伴い、在日外国人の数は今後ますます増加すると見込まれています。外国籍人材は、日本の労働力として不可欠な存在となりつつありますが、一方で、彼らが生活の中で感じている「不満」「不便」「不都合」「不安」「不快感」など、いわゆる“不”は、まだ十分に可視化されていないのが現状です。

本研究では、これらの“不”をデータとして収集・分析することで、日本で暮らす外国人の生活実態を明らかにし、将来的には、外国人にとってもより暮らしやすい社会づくりの一助となることを目指しています。


■長沼スクール 東京日本語学校との連携について
1948年の設立以来、長沼スクール 東京日本語学校は、日本語教育を通じて外国人の日本社会への適応と成長を支援してきました。現在も、同校には常時400名以上の多国籍の学生が在籍しており、その多くは日本での生活歴が浅く、今回の研究対象に最適な属性を有しています。

株式会社ネオマーケティングは、長年にわたり外国人教育に真摯に取り組んできた長沼スクール 東京日本語学校を、在日外国人の“5つの不”を明らかにする研究のパートナーとして、これ以上ない存在であると考えております。

 

■今後の展開について
今後、本研究を通じて得られたデータや知見は、企業や自治体、教育機関などの多様なステークホルダーとの連携により、在日外国人とのより良い共存の実現を目指してまいります。

 

 

■株式会社ネオマーケティング
所在地:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル11F
代表者:代表取締役 橋本光伸
資本金:8,562万円
事業内容:マーケティング支援事業
URL:https://corp.neo-m.jp/

【ネットリサーチ】年間1500件以上運用・最短3営業日納品
https://corp.neo-m.jp/lp/service/net-research/


【海外調査】多様な調査手法で海外進出の成功確率増を実現
https://corp.neo-m.jp/lp/service/global-research/


【わかる!カテゴリーエントリーポイント(CEP)】
https://corp.neo-m.jp/wakaru-category-entry-point/


【市場調査・マーケティングリサーチの成功事例を大公開】
https://corp.neo-m.jp/result/interview


【累計300種以上の市場調査・マーケティングリサーチデータ集】
https://corp.neo-m.jp/report/

 

【本リリースに関するお問合せ先】

ネオマーケティング広報事務局 担当:中野

Tel:03-6328-2881

E-Mail:press@neo-m.jp